ナガサコ印刷のコンセプト
こころを込めた「作品」を創り出し、
常にお客様の信頼に応えたい

お客様に寄り添い、課題を解決するご提案
お客様が持ち込まれた案件の場合、それを解決することはもちろんです。
しかし、それを解決したからといっても、根本的な解決に至っていない時は、三方良しとはならないことが多いです。
ナガサコ印刷では、そのようなことが起きないためにも、まずお客様の話をしっかり聞くことを最も大切に考えています。

お客様、お客様のお客様、そしてナガサコ印刷
三方良し。お客様の期待に応えることはもちろん、その先にいるお客様についても一緒によくあって欲しい。
さらにそれを実現することによってナガサコ印刷が信頼され、地域が良くなることを私どもは理想とし、真摯に経営を実施して参ります。
出雲市、松江市、大田市の地域密着で喜ばれているお仕事のご紹介
地元にお住いの個人や町内向けの印刷物や
出雲のPRを目的とした商品も作成します
学会誌、学術誌などの
編集や構成のお仕事の実績も豊富です
- 日々の業務で忙しく、学会誌の編集や印刷にかかわる時間を極力少なくしたい。
- 投稿規程などに基づいて、きちんと編集や校正ができるプロに任せてしまいたい。
- コストを抑えたい。しかし今までお願いしていた業者を代える事は、編集、校正などのやり取りに不安がある。
- まずいろいろ相談したい。
- 論文投稿著者との校正のやりとりも任せたい。